1: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:32:47.895
モヤシを調理してご飯の上に乗せるだけのメニューを低価格で提供しようと思っている。以下の9品が今考えているメニューになる。
和風モヤシ丼150円
あんかけモヤシ丼150円
中華モヤシ丼150円
焼肉のタレモヤシ丼150円
麻婆モヤシ丼150円
イタリアモヤシ丼150円
上海風オイスターソースのモヤシ丼150円
ラードのこってりモヤシ丼150円
照り焼きモヤシ丼150円
ビビンバ風モヤシ丼150円
正直話題性があって学生を中心に流行るんじゃないかなって思っている。 勿論料理にも自信ある。ご飯との相性がいいモヤシレシピを考案したからね。
どうよこれ
和風モヤシ丼150円
あんかけモヤシ丼150円
中華モヤシ丼150円
焼肉のタレモヤシ丼150円
麻婆モヤシ丼150円
イタリアモヤシ丼150円
上海風オイスターソースのモヤシ丼150円
ラードのこってりモヤシ丼150円
照り焼きモヤシ丼150円
ビビンバ風モヤシ丼150円
正直話題性があって学生を中心に流行るんじゃないかなって思っている。 勿論料理にも自信ある。ご飯との相性がいいモヤシレシピを考案したからね。
どうよこれ
3: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:33:26.122
無職の妄想スレ
4: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:34:32.154
もうすこし練ってこい
5: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:36:42.613
モヤシ丼ってうまいのか
8: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:39:31.570
>>5
プロがつくったら美味いよ。現にメニューに置いてる店もあるからね。
モヤシの良さは食感と味がないところ。つまり料理人の腕が良いほどモヤシを美味しく味付けできるんだよ。
それを生かしたメニューだね。
プロがつくったら美味いよ。現にメニューに置いてる店もあるからね。
モヤシの良さは食感と味がないところ。つまり料理人の腕が良いほどモヤシを美味しく味付けできるんだよ。
それを生かしたメニューだね。
6: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:39:09.525
居酒屋の裏メニューだな
その場合米はいらないな
人気が出たらお通しに昇格できる
その場合米はいらないな
人気が出たらお通しに昇格できる
7: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:39:25.655
たか
13: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:44:11.827
>>7
高いかい?味は保証するよ。
例えば中華モヤシ丼ね。これは王将の野菜炒めの味付けでモヤシを調理する。ご飯が進んで美味しいよ。
高いかい?味は保証するよ。
例えば中華モヤシ丼ね。これは王将の野菜炒めの味付けでモヤシを調理する。ご飯が進んで美味しいよ。
9: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:40:21.842
客を馬鹿にしてるよね
10: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:41:23.867
飯の代わりにもやしを使えばダイエット食として売れるかもな
11: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:42:26.745
お通じにモヤシがあるならいいけど、丼メニューで食うのはきつい
12: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:43:49.306
10品あるじゃん
14: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:45:21.403
肉が食いたくなる
15: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:46:39.277
ありだと思うよ?
後は回転率かな
後は回転率かな
16: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:46:48.004
その値段だと一日何杯売れば儲けが出るの?
17: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:49:55.079
喫茶店とかだと
1杯の原価20円くらいのコーヒーを500円とか600円で売るじゃない?
もやし丼だと
原価70~100円を
150円で売るとなると
儲けるの大変じゃない?
場所代とか考えると赤字になりそう
1杯の原価20円くらいのコーヒーを500円とか600円で売るじゃない?
もやし丼だと
原価70~100円を
150円で売るとなると
儲けるの大変じゃない?
場所代とか考えると赤字になりそう
20: ぐるまと! 2019/08/05(月) 23:54:20.492
モヤシってさバカが勘違いするけど実は高いんだぜえ
スーパーで安売りしているだろアレなんでか知ってる?卵もそうだけど
あれは実は高くて、儲け無しもしくは採算赤字で売ってるんや
みんな安いモノだと思ってるからその値段でしか売れない
なんでモヤシ使った料理が飲食店にあまりないかわかるか?
モヤシとかよりキャベツの方が安いかったりするんやで
スーパーで安売りしているだろアレなんでか知ってる?卵もそうだけど
あれは実は高くて、儲け無しもしくは採算赤字で売ってるんや
みんな安いモノだと思ってるからその値段でしか売れない
なんでモヤシ使った料理が飲食店にあまりないかわかるか?
モヤシとかよりキャベツの方が安いかったりするんやで
22: ぐるまと! 2019/08/06(火) 00:02:00.957
いいなぁニートって気楽で
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1565015567/
1: ぐるまとオススメ! 2000/01/01(火) 00:00:00.00
・先輩Bが私とAをイジメる。耐えられなくなった私は辞表を出した。Aには悪いけどもう限界だから…→私とBが呼び出された先では重役がズラリと勢ぞろい!ってか見覚えない人
・【悲報】一蘭のラーメン、いくらなんでも高すぎる & 一蘭行ってまた一蘭
・【意外と】天下一品さん、とんでもない真実を明らかにしてしまう(画像あり)
・ベーコン作ったよ
・【急募】2kgの肉を今すぐ処理する方法【急募】
・食欲旺盛の娘『今日ご飯少なくない?冷凍ご飯たべていい?』私「えっ」 → 担任『普通ですけど?』私「えっ…」
・おっさんが初めて天丼を作ってみた末路
・明日コストコ行くから買った方がいいもの教えて!
・日本人「白米うめぇえええええ」 ワイ「ホンマか…?ジロリ」 日本人「っ!!!」
・【悲報】新幹線の隣の客、マクドナルドを食いだす
・【悲報】一蘭のラーメン、いくらなんでも高すぎる & 一蘭行ってまた一蘭
・【意外と】天下一品さん、とんでもない真実を明らかにしてしまう(画像あり)
・ベーコン作ったよ
・【急募】2kgの肉を今すぐ処理する方法【急募】
・食欲旺盛の娘『今日ご飯少なくない?冷凍ご飯たべていい?』私「えっ」 → 担任『普通ですけど?』私「えっ…」
・おっさんが初めて天丼を作ってみた末路
・明日コストコ行くから買った方がいいもの教えて!
・日本人「白米うめぇえええええ」 ワイ「ホンマか…?ジロリ」 日本人「っ!!!」
・【悲報】新幹線の隣の客、マクドナルドを食いだす