1: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:05:47.485 ID:wwnzPQfv0
高すぎんか
2: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:06:16.271
家賃が高い
3: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:06:34.031
ガスも高い
4: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:06:37.990
東京のラーメンは700円前後だろ
5: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:06:38.576
家賃と人件費のせい
無償で自宅の軒先貸してあげろ
無償で自宅の軒先貸してあげろ
6: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:06:58.371
てか
地方でももう1000円が普通だよ
それ以下って豚骨系くらいじゃね?それも1000円なると思うけど
地方でももう1000円が普通だよ
それ以下って豚骨系くらいじゃね?それも1000円なると思うけど
7: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:07:37.832
うどん食えようどん
8: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:07:51.334 ID:wwnzPQfv0
ラーメンの番組見てるけどデフォルトのラーメンが1000円超えてて笑える
地方なら650円なんだが
地方なら650円なんだが
9: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:08:04.633
850くらい
10: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:08:38.666
そんなことはない
11: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:09:05.237
うちの近くのラーメン屋は490円
12: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:09:17.513
松濤住んでるけど3000円が普通だわ
19: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:12:38.377
>>12
松濤とか金持ちだなおま
松濤とか金持ちだなおま
14: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:10:01.035
うちの近くは800円くらい
15: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:10:03.526
なんなら600円くらいの店客層悪い
16: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:10:10.758
350円ラーメンが普通にある北関東
チャーシュー麺にカレーでも1000円以下
チャーシュー麺にカレーでも1000円以下
24: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:57:48.057
>>16
350円は福岡だろ
350円は福岡だろ
17: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:10:39.140
中華系のラーメンかそれ以外かで結構違う
中華系なら700前後、それ以外は800~1000ぐらいかな
中華系なら700前後、それ以外は800~1000ぐらいかな
18: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:11:22.008
正直言うと670円くらいじゃね
20: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:13:12.139
600円台だと安いって感じ
21: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:16:35.840
今日も業務用スーパーでネギ元気のカプメン買うのです
でもこのカプメンあっさり系が好きな自分が知る限りでは高いカプメンより美味くて一番美味いのです
でもこのカプメンあっさり系が好きな自分が知る限りでは高いカプメンより美味くて一番美味いのです
22: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:16:40.676
ラーメン屋は原価3割、人件費3割、家賃光熱費3割で利益1割が理想
それでも1000円のラーメンも1杯売って純利は100円
1日100食、月3000食出てようやく30万の利益よ
安いラーメン屋は原価抑えてるか家賃抑えてるか従業員身内で固めて安く上げてるかだね
それでも1000円のラーメンも1杯売って純利は100円
1日100食、月3000食出てようやく30万の利益よ
安いラーメン屋は原価抑えてるか家賃抑えてるか従業員身内で固めて安く上げてるかだね
25: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:59:14.355
チャーハンセットを1000円くらいで食べたい
27: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:59:50.028
福岡はなぁ・・・・・
湯気通しとか粉落としとか客がバンバン頼むけどアレは他県人は喰えんぞw
その割にうどんはフニャフニャが好きとかどうなってんだよ
湯気通しとか粉落としとか客がバンバン頼むけどアレは他県人は喰えんぞw
その割にうどんはフニャフニャが好きとかどうなってんだよ
28: ぐるまと! 2021/01/02(土) 17:01:32.288
カタ以上食べてる奴は下痢してる
26: ぐるまと! 2021/01/02(土) 16:59:17.621
なんのトッピングもないベースのラーメンなら700円くらいのところがほとんどだろ
看板メニューだとどこの地方でも1000円越えるが
看板メニューだとどこの地方でも1000円越えるが
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609571147/
1: ぐるまとオススメ! 2000/01/01(火) 00:00:00.00
・【最高3点セット】餃子の王将のチャーハン弁当(800円)持ち帰ってきたぞwww
・【画像】西成で食べた200円ラーメン晒す & 大阪の西成にある200円ラーメン150円餃子www
・【意外と】天下一品さん、とんでもない真実を明らかにしてしまう(画像あり)
・ベーコン作ったよ
・【急募】2kgの肉を今すぐ処理する方法【急募】
・【最強】餃子作ろうず!!!!!!!!!!
・おっさんが初めて天丼を作ってみた末路
・明日コストコ行くから買った方がいいもの教えて!
・【悲報】新幹線の隣の客、マクドナルドを食いだす
・固 い プ リ ン 作 っ た
・【ハフハフ】本場アメリカのピザ、超うまそうすぎワロタwwwwwwww(画像あり)
・【急募】豚バラブロックがあるんだけど美味しく食べられる調理法教えて!!1
・セブンイレブン←わかる、ローソン←まあわかる、ファミリーマート←こいつ
・【悲報】回転寿司店員『釜玉うどんがあとお時間10分ほどかかりますがよろしいでしょうか?』友達
・【画像】西成で食べた200円ラーメン晒す & 大阪の西成にある200円ラーメン150円餃子www
・【意外と】天下一品さん、とんでもない真実を明らかにしてしまう(画像あり)
・ベーコン作ったよ
・【急募】2kgの肉を今すぐ処理する方法【急募】
・【最強】餃子作ろうず!!!!!!!!!!
・おっさんが初めて天丼を作ってみた末路
・明日コストコ行くから買った方がいいもの教えて!
・【悲報】新幹線の隣の客、マクドナルドを食いだす
・固 い プ リ ン 作 っ た
・【ハフハフ】本場アメリカのピザ、超うまそうすぎワロタwwwwwwww(画像あり)
・【急募】豚バラブロックがあるんだけど美味しく食べられる調理法教えて!!1
・セブンイレブン←わかる、ローソン←まあわかる、ファミリーマート←こいつ
・【悲報】回転寿司店員『釜玉うどんがあとお時間10分ほどかかりますがよろしいでしょうか?』友達