1: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:08:32.679 ID:fuj7qXYa0
デブにおすすめだぞ
白米、パン、肉はやめろ
白米、パン、肉はやめろ
2: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:09:33.304
で、体脂肪率は?
4: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:10:06.437 ID:fuj7qXYa0
>>2
30%
30%
7: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:12:52.543
>>4
いやだから上がったのか下がったのか書けよ
やっぱデブは無能だな
いやだから上がったのか下がったのか書けよ
やっぱデブは無能だな
8: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:13:55.648 ID:fuj7qXYa0
>>7
下がった
下がった
3: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:09:55.711 ID:fuj7qXYa0
漬物はなんでもいい
キムチでもぬか漬けでも浅漬けでも
ただ塩分高いから量に気をつけろよ
キムチでもぬか漬けでも浅漬けでも
ただ塩分高いから量に気をつけろよ
5: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:11:19.024
たんぱく質足りないから殆ど筋肉落ちてるんだぞ
6: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:12:48.190 ID:fuj7qXYa0
>>5
え、ショック
え、ショック
23: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:27:09.002
>>5
味噌汁に豆腐入れるか大豆のおかずは一品加えるべきだよな
味噌汁に豆腐入れるか大豆のおかずは一品加えるべきだよな
24: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:28:44.718 ID:fuj7qXYa0
>>23
納豆は食べてるよ
納豆は食べてるよ
9: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:15:44.296
毎日で2日とは?
11: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:18:11.880 ID:fuj7qXYa0
>>9
まだ1日から初めたから
>>10
納豆は食べてる
あと卵
まだ1日から初めたから
>>10
納豆は食べてる
あと卵
10: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:16:04.889
味噌汁に豆腐いれないと
12: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:21:33.049
2日ってウンコ出しただけじゃないか
14: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:22:06.803 ID:fuj7qXYa0
>>12
うんこの量えげつないな
ドバドバ出る
うんこの量えげつないな
ドバドバ出る
13: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:21:37.281 ID:fuj7qXYa0
デブよ
白米から玄米に変えろ
白米から玄米に変えろ
15: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:22:46.892
たった2日でそれだけ落ちるのはデブすぎるだろ
17: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:24:09.321 ID:fuj7qXYa0
>>15
100キロ超えてて今日の朝測ったら97.9キロだった
100キロ超えてて今日の朝測ったら97.9キロだった
16: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:23:12.478
玄米のみは厳しいので白米2玄米1で炊いてる
19: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:25:29.824 ID:fuj7qXYa0
>>16
たしかに玄米食いにくいよな
よく噛まないといけないしそんな美味しくもないし
白米だと3合ペロリなのに玄米だと食って1合だもん
たしかに玄米食いにくいよな
よく噛まないといけないしそんな美味しくもないし
白米だと3合ペロリなのに玄米だと食って1合だもん
18: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:24:56.725
日本人向けの食事法だね
たまになら魚を食べてもいいよ
たまになら魚を食べてもいいよ
21: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:25:57.712 ID:fuj7qXYa0
>>18
そうなのか!!
さんまとかほっけもいい?
そうなのか!!
さんまとかほっけもいい?
25: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:29:42.375
>>21
たまにはね
>>22
もちろん取りすぎるのはよくないけど気にしすぎるのもよくない、足りなくなる
安い精製された塩化ナトリウムじゃなくて良質な海水塩ならたくさんとってもいいよ、味噌とか醤油とか調味料の品質は大事
たまにはね
>>22
もちろん取りすぎるのはよくないけど気にしすぎるのもよくない、足りなくなる
安い精製された塩化ナトリウムじゃなくて良質な海水塩ならたくさんとってもいいよ、味噌とか醤油とか調味料の品質は大事
27: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:31:39.746 ID:fuj7qXYa0
>>25
なるほど!!
卵かけご飯と味噌汁は理にかなってたんだな
これからも安心して食える
なるほど!!
卵かけご飯と味噌汁は理にかなってたんだな
これからも安心して食える
20: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:25:37.847
塩分はそこまで気にしなくていいよ
22: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:26:49.543 ID:fuj7qXYa0
>>20
前にこういう食事考えてるけどどう?ってスレ立てたら塩分がやばいって言われたんだよね
前にこういう食事考えてるけどどう?ってスレ立てたら塩分がやばいって言われたんだよね
26: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:30:38.814 ID:fuj7qXYa0
多分肉って日本人は消化に向いてないと思うんだ
今まで肉中心で食ってきてたけどちょっと痩せて太っての繰り返しだったし
今まで肉中心で食ってきてたけどちょっと痩せて太っての繰り返しだったし
28: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:32:20.281
宮沢賢治?
31: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:35:52.730 ID:fuj7qXYa0
>>28
あれ実践すればほんと痩せると思った今日この頃
>>29
缶詰でもいい?
秋刀魚の蒲焼とかすきなんだが
>>30
金なくて赤身肉ばっか食ってきてたけど太ったよ
あれ実践すればほんと痩せると思った今日この頃
>>29
缶詰でもいい?
秋刀魚の蒲焼とかすきなんだが
>>30
金なくて赤身肉ばっか食ってきてたけど太ったよ
33: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:38:16.629
>>31
赤身に脂身含まれてないか?
あと🐤の方が安くね?
赤身に脂身含まれてないか?
あと🐤の方が安くね?
34: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:41:32.271 ID:fuj7qXYa0
>>33
かもしれんな
鳥も胸肉食ってたけど太ることはないけど痩せることもないって感じじゃったな
漬物のほうが安いよ
タッパーにきゅうり入れて浅漬けの素ダバダバ入れれば300円で3日目の朝(今日の朝)までもつし
かもしれんな
鳥も胸肉食ってたけど太ることはないけど痩せることもないって感じじゃったな
漬物のほうが安いよ
タッパーにきゅうり入れて浅漬けの素ダバダバ入れれば300円で3日目の朝(今日の朝)までもつし
29: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:32:23.488
魚食え魚
不飽和脂肪酸はほぼ太らないどころか適量ならむしろ痩せる
不飽和脂肪酸はほぼ太らないどころか適量ならむしろ痩せる
30: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:33:17.568
脂身の多い肉は控えるべし
特に牛や豚のバラ肉
鶏むね肉の皮剥いだのかささみがおすすめ
特に牛や豚のバラ肉
鶏むね肉の皮剥いだのかささみがおすすめ
36: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:48:39.957
肉食なら糖質を極力制限してケト代謝に切り替わらないと痩せない
中途半端に糖質制限すると体調崩して筋肉減って太りやすくなるだけ
中途半端に糖質制限すると体調崩して筋肉減って太りやすくなるだけ
39: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:50:10.861 ID:fuj7qXYa0
>>36
なるほどな
去年までの俺は赤身のステーキに白米とか食ってた
あと痩せようと思って沼つくってみたり
なるほどな
去年までの俺は赤身のステーキに白米とか食ってた
あと痩せようと思って沼つくってみたり
38: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:49:45.912
1.25kg/日のカロリー考えたら
クソデブにもほどが有るだろ
クソデブにもほどが有るだろ
41: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:50:33.324 ID:fuj7qXYa0
>>38
100.4キロあったからな
100.4キロあったからな
40: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:50:31.657
食べることしか喜びがねえのにそんなんしたらいよいよ生きる意味がなくなる
42: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:51:38.571 ID:fuj7qXYa0
>>40
たしかにそうだな
今の俺の食事はただ空腹を満たすだけのものだし
たしかにそうだな
今の俺の食事はただ空腹を満たすだけのものだし
43: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:52:34.775
食物繊維とマグネシウムを意識して取ってね
44: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:53:13.743 ID:fuj7qXYa0
>>43
わかった
さつまいもとかプラスするよ
わかった
さつまいもとかプラスするよ
45: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:54:46.426
サラダチキン食ってれば肉食えなくてもストレスないぞ
46: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:56:11.562 ID:fuj7qXYa0
>>45
あれ飽きるんだよなぁ
肉食うと結果食欲増えるし
あれ飽きるんだよなぁ
肉食うと結果食欲増えるし
47: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:56:51.351
ん?100キロで体脂肪率30%って筋肉の塊じゃね?
49: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:59:32.292 ID:fuj7qXYa0
>>47
でもデブってよく言われてたよ
65~70キロぐらい筋肉だね
>>48
鶏ハム前やってみたけど難しい
でもデブってよく言われてたよ
65~70キロぐらい筋肉だね
>>48
鶏ハム前やってみたけど難しい
48: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:57:07.361
鶏ハムをしょっぱく作って漬物感覚でおかずにするといいぞ
50: ぐるまと! 2021/01/03(日) 07:59:33.051
玄米と白米の差異って主に食物繊維の量だけだから
我慢して玄米食べるより白米と飲み物に溶かすタイプの食物繊維取ってもいいよ
イージーファイバーとか
我慢して玄米食べるより白米と飲み物に溶かすタイプの食物繊維取ってもいいよ
イージーファイバーとか
51: ぐるまと! 2021/01/03(日) 08:00:30.515 R
>>50
なんか前に玄米の方が血糖値が上がりにくいから太りにくくなるっておじさんが言ってた!!
なんか前に玄米の方が血糖値が上がりにくいから太りにくくなるっておじさんが言ってた!!
56: ぐるまと! 2021/01/03(日) 08:59:33.297
>>51
それは食物繊維によるもの
それは食物繊維によるもの
52: ぐるまと! 2021/01/03(日) 08:01:45.061
そんな食事していると江戸庶民みたいに寿命が短くなるぞ
54: ぐるまと! 2021/01/03(日) 08:06:04.022 ID:fuj7qXYa0
>>52
たしかに昔の人って40ぐらいまでしか生きてないんだっけ
>>53
子供の時は動物性タンパク質は必要だけど大人になったらとくに気にしないでいいって健康にうるさいおじさんがいってた!!
たしかに昔の人って40ぐらいまでしか生きてないんだっけ
>>53
子供の時は動物性タンパク質は必要だけど大人になったらとくに気にしないでいいって健康にうるさいおじさんがいってた!!
53: ぐるまと! 2021/01/03(日) 08:02:37.493
動物性タンパク質は必要だぞ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609625312/
1: ぐるまとオススメ! 2000/01/01(火) 00:00:00.00
・【最高3点セット】餃子の王将のチャーハン弁当(800円)持ち帰ってきたぞwww
・【画像】西成で食べた200円ラーメン晒す & 大阪の西成にある200円ラーメン150円餃子www
・【意外と】天下一品さん、とんでもない真実を明らかにしてしまう(画像あり)
・ベーコン作ったよ
・【急募】2kgの肉を今すぐ処理する方法【急募】
・【最強】餃子作ろうず!!!!!!!!!!
・おっさんが初めて天丼を作ってみた末路
・明日コストコ行くから買った方がいいもの教えて!
・【悲報】新幹線の隣の客、マクドナルドを食いだす
・固 い プ リ ン 作 っ た
・【ハフハフ】本場アメリカのピザ、超うまそうすぎワロタwwwwwwww(画像あり)
・【急募】豚バラブロックがあるんだけど美味しく食べられる調理法教えて!!1
・セブンイレブン←わかる、ローソン←まあわかる、ファミリーマート←こいつ
・【悲報】回転寿司店員『釜玉うどんがあとお時間10分ほどかかりますがよろしいでしょうか?』友達
・【画像】西成で食べた200円ラーメン晒す & 大阪の西成にある200円ラーメン150円餃子www
・【意外と】天下一品さん、とんでもない真実を明らかにしてしまう(画像あり)
・ベーコン作ったよ
・【急募】2kgの肉を今すぐ処理する方法【急募】
・【最強】餃子作ろうず!!!!!!!!!!
・おっさんが初めて天丼を作ってみた末路
・明日コストコ行くから買った方がいいもの教えて!
・【悲報】新幹線の隣の客、マクドナルドを食いだす
・固 い プ リ ン 作 っ た
・【ハフハフ】本場アメリカのピザ、超うまそうすぎワロタwwwwwwww(画像あり)
・【急募】豚バラブロックがあるんだけど美味しく食べられる調理法教えて!!1
・セブンイレブン←わかる、ローソン←まあわかる、ファミリーマート←こいつ
・【悲報】回転寿司店員『釜玉うどんがあとお時間10分ほどかかりますがよろしいでしょうか?』友達