???? pic.twitter.com/eJNyu89AoR
— とり (@to_ri3)Tue Jun 30 12:22:59 +0000 2020
食べた! pic.twitter.com/tL8yEGoJ6x
— とり (@to_ri3)Wed Jul 01 12:44:13 +0000 2020
@uwemon 値段と量が違うみたい…見つけちゃったから買ったけど、店員さんも同じ物と認識して1個スキャンして2個にしようとしてたので違う商品ですよって言う羽目に…
— とり (@to_ri3)Tue Jun 30 12:48:44 +0000 2020
@portero76 なるほどわからん
— とり (@to_ri3)Tue Jun 30 12:49:39 +0000 2020
製造場所とサイズの違いしか分からん! pic.twitter.com/aOhtMgeCQU
— とり (@to_ri3)Wed Jul 01 12:45:42 +0000 2020
見た目も大きさが違う以外分からん! pic.twitter.com/vsqwvotuzK
— とり (@to_ri3)Wed Jul 01 12:46:42 +0000 2020
結論!どっちも美味いぞー! 気になったら買って食べ比べよう!!
— とり (@to_ri3)Wed Jul 01 12:48:35 +0000 2020
帰りにセブンイレブンでも買ってきた ローソンの安い方と同じ工場で高い方と同じ量…あれ? pic.twitter.com/a3sBax76Fc
— とり (@to_ri3)Wed Jul 01 12:50:43 +0000 2020
お、ちゃんと聞いてくれてる 見つけた店が4月9日オープンで小さい方が4月11日で終売って事はオープンが1週間ずれたらこの並びは無かったのね https://twitter.com/jtown_net/status/1280246154962153472 …
— とり (@to_ri3)Tue Jul 07 04:43:43 +0000 2020
@to_ri3 ????ナニコレ…
— 研究者「」@1copyからのRT-PCR (@uwemon)Tue Jun 30 12:29:23 +0000 2020
@to_ri3 スプーンをコップにつけてるのが、ライスカレー🍛 pic.twitter.com/woZ9pvhKmv
— ポルテロ (@portero76)Tue Jun 30 12:47:09 +0000 2020
@to_ri3 @CookDrake これパッケージデザインとして基本レベルで機能していないのでは?
— ごんた (@HklS8DVwCciRSpK)Tue Jun 30 16:08:39 +0000 2020
@to_ri3 ローソンの本部にクレーム入れなきゃ直らないレベルの間違い探しだな…実際店員さんも同じ商品かと誤認してるし
— ナオ・コーラル=クリスティア ※自粛ばかりで金がなくなる (@subanao_zero)Tue Jun 30 21:40:13 +0000 2020
@to_ri3 @noshikun 最近なんでも便利になりすぎて観察力や注意力、好奇心など様々なモノが弱くなったり欠落している人が増えてるから鍛えるのには丁度いいんじゃない?簡単に見ずらい、わかりにくいで片付け文句言ってる人には理解できないかもしれないけど…
— chihiro (@chiroro2)Wed Jul 01 02:31:32 +0000 2020
@HklS8DVwCciRSpK @to_ri3 @CookDrake パッケージデザインの常識や基本の真逆ですね。 悪い例として美術の教科書に載りそう。
— 竹千代 (@mathu_take_ume)Wed Jul 01 02:29:01 +0000 2020
・【画像】西成で食べた200円ラーメン晒す & 大阪の西成にある200円ラーメン150円餃子www
・【意外と】天下一品さん、とんでもない真実を明らかにしてしまう(画像あり)
・ベーコン作ったよ
・【急募】2kgの肉を今すぐ処理する方法【急募】
・【最強】餃子作ろうず!!!!!!!!!!
・おっさんが初めて天丼を作ってみた末路
・明日コストコ行くから買った方がいいもの教えて!
・【悲報】新幹線の隣の客、マクドナルドを食いだす
・固 い プ リ ン 作 っ た
・【ハフハフ】本場アメリカのピザ、超うまそうすぎワロタwwwwwwww(画像あり)
・【急募】豚バラブロックがあるんだけど美味しく食べられる調理法教えて!!1
・セブンイレブン←わかる、ローソン←まあわかる、ファミリーマート←こいつ
・【悲報】回転寿司店員『釜玉うどんがあとお時間10分ほどかかりますがよろしいでしょうか?』友達