女の子へのプレゼントにGODIVAを渡すか基礎化粧品を渡すかが話題になっていますが、好きな男がくれたミンティアの味をまだ覚えていますし、どうでもいい男がくれた化粧品はなんかキショいから捨てました。つまりそういう事です。
— じゅっぴ (@skmtter_2)Tue Aug 11 11:08:50 +0000 2020
@skmtter_2 そのミンティアくれた人は、知り合いたての頃ミンティアくれたんでしょうか...
— ツァーリ・ボンバさん@相互フォロバ100% (@Tsarbonbasan2)Tue Aug 11 12:10:49 +0000 2020
@Tsarbonbasan2 顔がドッチャクソタイプだったバイト先の先輩が、新人で慌てふためいてる私に「いる?(笑)」って言ってくれたミンティアです
— じゅっぴ (@skmtter_2)Tue Aug 11 12:12:33 +0000 2020
@smnikd25 しかもこのミンティアは、ミントが苦手な私が彼に触れたものだから.......と無理をして食べたミンティアで、化粧品はボディソープのセットみたいなやつで「こいつ誘ってんのか.......?死んで欲しいな.......」となって捨てました
— じゅっぴ (@skmtter_2)Tue Aug 11 11:22:36 +0000 2020
@skmtter_2 通りすがりに失礼します。 『好きな男のくれたミンティアの味』、きみのドルチェ&ガッバーナのその香水みがあってよいです。 お邪魔しました。
— 高穂 (@takahos)Tue Aug 11 11:46:32 +0000 2020
@skmtter_2 好意を持ってる男性からもらうものは嬉しい。 どうでもいい男が「わざわざ」なものをくれるのは重い、キショい、裏を感じる。 半返ししてチャラにしようとしても意を汲み取ってくれず「これは自分に気があるということかな!?」と思いやがるのでほんっとに面倒だ。なのです。
— ray kazama (@ray_february11)Tue Aug 11 23:53:32 +0000 2020
@skmtter_2 つまり正解は いつもありがとう。ほしい物リストのURLもらえるかな? ってことですか??
— 仲居 宏之@茨城のカメラマン (@h_nakai_photo)Wed Aug 12 01:58:21 +0000 2020
@skmtter_2 なるほど、プレゼントするならミンティアがいいということか。
— PenPen (@gohomewithall)Tue Aug 11 20:12:06 +0000 2020
@gohomewithall @skmtter_2 違うそうじゃない
— とも-ポピパ箱推し!! (@poppin_tomo)Wed Aug 12 02:08:18 +0000 2020
@skmtter_2 昔元彼がメルティーキッス全部揃えてクリスマスプレゼントにしてくれてうれしがってた話聞いて へーー好きなんや喜ばしてあげたいと思って 買っていったらめっちゃ微妙な顔されたのはそれですね
— 童帝ゆう (@nikonikoyuu0509)Tue Aug 11 13:35:42 +0000 2020
@skmtter_2 海外旅行のお土産だ、って所長が女性職員にリップとネイル買ってきたのを思い出しました。 リップとネイルの色は同じで、渡す人それぞれ違う色。私のはダークパープルとでも言うべきか、職場はおろかプライベートでもつけられないような色でした。どんなセンスよ(-_-;)
— おはようこ (@yohko_anego)Tue Aug 11 14:58:18 +0000 2020
@yohko_anego @skmtter_2 それたぶん、配り土産用の10色セットとかなのでお気になさらず。
— ray kazama (@ray_february11)Tue Aug 11 23:45:09 +0000 2020
@skmtter_2 結局大前提で好意を持たれているか否か( ´∀`)ノシ
— 栗東の傭兵@団長?( ´∀`)ノシ東京肺炎怖い (@ritto_youhei)Wed Aug 12 08:06:18 +0000 2020
@skmtter_2 えっ、やば LUSHのソープセットをプレゼントしたことある。
— うおーずまん (@metape100)Wed Aug 12 00:09:55 +0000 2020
@skmtter_2 その2択なら、基礎化粧品とか肌に合う合わないとかもあるし無難に未開封のGODIVAが欲しいです。
— チョコっと大福 (@4Tct8Bt3g7gCHd5)Tue Aug 11 12:11:24 +0000 2020
@skmtter_2 @nantengoh どうでもいい男からもらったプリザーブドフラワーも中々キショかったです。 FF外から失礼しました。
— ぬま子 (@UW0KV4kgZVwAWSW)Tue Aug 11 21:16:28 +0000 2020
@skmtter_2 リップとかファンデとか貰っても自分に合う色じゃなかったり好みの色じゃなかったら使わない可能性が高いし、化粧品が1万円分買えるギフト券みたいな物が喜ばれると思う でも結局、好きじゃない男にギフト券もらっても「1万円拾った〜!ラッキ〜!!」くらいのレベル ただ私が言えることは"諦めろ"
— しゃも @小官は忙しい (@tapioka_511)Wed Aug 12 02:11:33 +0000 2020
@skmtter_2 あげるものに目が行きがちですけど、あげるものじゃなくてあげる人なんですよね。 更に言えば、そこにもらう理由がきちんと存在していれば、良いですよね。
— tongari_1999 (@tongari_1999)Tue Aug 11 22:15:01 +0000 2020
@skmtter_2 GODIVAも化粧品もどちらもプレゼントしたことがある俺って……
— さかもと (@sakano_motto)Tue Aug 11 15:17:01 +0000 2020
@skmtter_2 うーん、仕事場とか学校とかでも100円のジュース貰って私は嬉しいなぁ 新しいの出てたよ!!とか話してあれめっちゃ美味しかった〜 って話してたらついでに買ってくれて渡してくれるとか最高じゃないですか?! 今度は私が奢るね〜とか話せるし笑
— (@hirate_love4625)Wed Aug 12 12:39:49 +0000 2020
@skmtter_2 化粧品あげた人マジ可哀想
— カニかまあ (@knkma85)Tue Aug 11 14:51:38 +0000 2020
@skmtter_2 友達は誕生日にGODIVAを貰って引いて別れてました。 GODIVA恐ろしや
— 永遠の新米 (@otyaotya5555)Wed Aug 12 02:01:22 +0000 2020
@skmtter_2 男の人は、バレンタインに好きじゃない人から手作りもらったときの気持ちを思い浮かべたらわかるかも。
— kasumi (@LkQdi4)Wed Aug 12 03:39:46 +0000 2020
@skmtter_2 渡し手がどんな思いを込めるかではなく、受け取り手がどう思うかということですね
— 鳳ッ!!@やめよう、無断転載 (@ootoridayo)Tue Aug 11 17:01:12 +0000 2020
@skmtter_2 こちらが真実だと共感できます(●´ω`●)
— トンカツ弁当 じゃんぼ (@tonkatu_jumbo)Tue Aug 11 15:45:08 +0000 2020
@skmtter_2 めちゃくちゃ分かります(笑) 好きな人から貰ったら、なんでも嬉しいものですね
— ちろりん (@13Chika11)Wed Aug 12 01:10:19 +0000 2020
@skmtter_2 昔に比べて異性へモノをプレゼントする時代じゃない気がするね。 もしあまり面識がないなら相手の行動をよく観察して日常的に使ってるのを渡すのが無難だと思う。もしくは欲しいモノを一緒に買いに行くのがええと思うよ。
— Snowbird2009 (@Snowbird20091)Wed Aug 12 14:22:03 +0000 2020
@skmtter_2 化粧品売れるからなぁ。合わんなら。
— 紗凪 (@sana4235)Tue Aug 11 14:01:19 +0000 2020
・すき家、ニンニクの芽牛丼を7月から販売開始!食おう
・【わかる】回転寿司食べる前ワイ「今日は30皿いくぞぉ」
・【ひえぇ】職場の女の子とご飯に行ったら質問攻め食らうwwww
・【疑問】ワイ、10年近く住んだ1LDKの賃貸から引っ越す←これwwwww
・女だけどカツ丼トンカツから作ったw
・【東京テリヤキタワー】バーガーキング、またとんでもないドカ食いバーガーを販売(店がない禁止)
・ラーメンショップという当たりハズレの激しいチェーン店 & くっそ不味そうなネーミングのラーメン屋www
・肝油ドロップ食べ始めたらセロトニンが正常になってうつ病が治ってワロタwww
・ワイ、彼女と同棲するも心が折れる
・【衝撃】女だけど、お前ら昼メシ抜いた方が長生きできるよwwwww
・【画像】底辺のチキンラーメンの食べ方、ガチでヤバい
・【夏が来た】すき家のとんでもない新メニューがこちらw w w w
・敵上司「俺君!お昼ご飯行こうよ^^奢るからさ!」 新人俺「はい!ありがとうございます!(マジ行きたくねぇ...)」
・チョコミントアイス好きとか言う味覚音痴
・【朗報】ダイソーの味玉メーカー、ガチでめっちゃ美味そうに作れる
・【悲報】レトルトカレー、種類が多すぎてどれが良いのかわからない
・【ウフフ】女だけどカレー作ったったwwwww
・【大量♡】30代独身女だけどフライドポテト作った♡♡♡♡♡♡♡♡(画像あり)
・【超画像】スシローが迷走中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ふるさと納税で12万使った「控除金額」に唖然・・・・・・
・HIKAKINさん、飲み会不参加で一人勝ちで株爆上げwwwwwwwwwwww
・【セブンイレブン】4000店舗を展開する業界3位のコンビニチェーンを2.3兆円で買収へ
・焼鳥店主「いらっしゃい...で、注文は?」ワイ「おすすめ5本で!」
・【GJ!】炊飯器が壊れて…父「うどんがいい」母「OK」祖母『そんなぐちゃぐちゃなもん…日本人なら 米 食 !!!』 母が放ったスカッと一言
・女だけど、イ〇ンに40万くらい借金がある理由wwwwwwwww