「25歳OLの食費5万とかたっかw」って草生やしてる人の飯ツイが「30円のインスタントラーメンに替え玉で焼きそばの生麺入れたら美味しい!」みたいな感じで、そりゃそう言う生活すれば食費は浮くけど長期的に見て生活習慣病で詰むでしょ。
— 涼しい熊 (@Suzushii_Kuma)Wed Nov 25 04:43:03 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 月5万円ですよね?普通に全然高くないぞ! でも、これだけ反応あるって事は貧困層が本当に増えてるって事だよなぁ 穏便にいこうや
— すざく@自営業7年目突入 (@suzaku_gm)Thu Nov 26 08:14:40 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 自分の場合食費は約1万程度、栄養バランスにはすごく気を付け自炊してお米を中心におかずは小松菜や豚肉、豆腐とかホウレン草、日光浴等を駆使してなるべく必須アミノ酸やビタミン、各種タンパク質を接種出来るよう節約してますけど金銭に余裕があればしっかり食べたいですw
— kogomi (@kogomi22127)Thu Nov 26 08:52:51 +0000 2020
@Suzushii_Kuma キャベツともやしと胡椒とゴマ油と醤油があれば生きれるぞ
— たけのこの里 is GOD (@kinokoha_horobe)Thu Nov 26 09:00:11 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 私の知り合いのおじいちゃん。昔からずっと粗食でも元気でぴんぴんしてますし。そんなこともないのでは。ひとによるかもですが
— コメント送信用 (@comentosoushin)Thu Nov 26 09:02:32 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 5万なら妥当な気も、付き合いで外食したりもあるだろうしみんながみんな自炊で節約出来るわけじゃないだろうし 草生やしてる人と同じ貧困から言わせると貧困を楽しめてるならそれはそれでいいことだと思う 体のことはいいんよ
— 陽雪@ADHD.鬱病 (@RINSANEN)Thu Nov 26 09:03:41 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 食は生活の気なり(*´-`)節約はほどほどが良いかな……
— レーニイ (@reiniiR)Thu Nov 26 09:05:10 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 高いと思うけど 安いほうも極端で 生活する環境や嗜好が互いに違いすぎて お互い話するな。
— 霜月のアツコちゃんこ🐥 (@6IU5OkfVt5nRvm9)Thu Nov 26 09:15:29 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 外食ばっかしてたらどっちにしろ体に悪そう。 要は適度にねって。
— あそぼー。@私はポチャッコです。 (@ARAD_HENTAI)Thu Nov 26 09:36:31 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 食費5万たかいとか、みんな友達と飲んだりし、 あっ ごめん
— 有栖川YUKI (@taiyo_ga_syan2)Thu Nov 26 09:37:50 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 食費5万円のOLが生活習慣病にならないという根拠も無いけどね
— 川口アキラ (@takawo22222)Thu Nov 26 09:41:42 +0000 2020
@Suzushii_Kuma いかに食費を浮かすかってテレビやってたけど、その発想は絶対あかんです。
— しょう/運動×食事=血流 (@SW09041985)Thu Nov 26 09:50:41 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 貧困と肥満は相関関係にあると言われていますからね…(悩)
— モルダー®️ (@amamiya1989)Thu Nov 26 10:00:25 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 安物買いの銭失い ちょっと違うかw
— ロニーコールマンになりたい (@Yakkaidane)Thu Nov 26 10:38:09 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 食べるという行為は、生命をいただく尊い儀式なので、材料にはお金をかけてもいいんじゃないかな? あくまで、材料にはね。
— トンガリ87 (@erWJbDnP7WWshZn)Thu Nov 26 10:48:24 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 職場に限らず何事のものは食ある。あだや疎かにはすべからず
— 珍(小鳥@蜂窩織炎だった統合失調症なアラ)イさん (@chinkotori_fake)Thu Nov 26 10:50:29 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 朝 なし 昼 作って持ってった弁当 夜 ヨーグルトにシリアル、たまにご飯ちょっと の生活でも月2万はかかるから、朝と夜もちゃんとご飯食べてたら5万は妥当かも🤔
— KEN M (@ken1997m)Thu Nov 26 11:16:11 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 稼いでいれば別にいいじゃんね。 自分の稼いだ金をどう使おうが他人に何か言われる筋合いはない。
— ぺこりんちょ@秩父愛&療養中&パワハラ被害者 (@nonnonnanon48)Thu Nov 26 12:28:49 +0000 2020
@Suzushii_Kuma むしろ一食あたり500円そこらで済ましてるなんて凄いと思うけど
— ハイビス粕 (@La3alPp)Thu Nov 26 13:08:12 +0000 2020
@Suzushii_Kuma バランスが大事やね
— ぽんすけーる (@ponscale)Thu Nov 26 13:13:11 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 収入に対して負担にならなければ良いんじゃない
— ひろ (@ItBreed)Thu Nov 26 13:23:40 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 学生の頃、米・卵・豆腐・野菜だけで数か月過ごしたある日、遂にキレて、嗜好品どっさり買い込んで食べたら、消化できなくて全部下してしまった。 胃腸が弱くなって、ちょっと脂や糖分が高いものを消化できない体になってた。 それ以後無理するのはやめました。
— 小倉庵 豆粒(とうりゅう) (@oguraann_touryu)Thu Nov 26 14:09:57 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 炭水化物ばかり食べてたらホントやばいっすよ 10年後、過去の自分を悔やみますよ
— フウガとライガ (@fug_rig)Thu Nov 26 14:15:58 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 食費5万とか無駄遣いしすぎw(毎日自販機でコーヒーとタバコを1箱買って帰りにコンビニで酒とつまみを買う)
— あんぱん (@KnroH0kPHLV868U)Thu Nov 26 14:31:20 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 短期的に何かの欠乏症で死にそうな気が笑💀
— 紀尾井町もうすぐ熱海 (@Toru0830)Thu Nov 26 15:56:00 +0000 2020
@Suzushii_Kuma どうせ食べるなら上手い方がいいから食費は削りたくない! きついけど!
— 黒蜜なのかな (@Rafumitsu_Hobby)Fri Nov 27 09:20:59 +0000 2020
@Suzushii_Kuma @asaiso800 多分野菜多めの食生活したら一気にエンゲル係数上がりますからある意味順当なのかもしれません
— 相沢タツユキ (@Tatsuyuko)Fri Nov 27 09:47:27 +0000 2020
@Suzushii_Kuma 米炊いて卵か納豆で食べれば余裕ですよ!
— みるも (@qYfbnB4HjE09Jdb)Fri Nov 27 14:20:22 +0000 2020
@Suzushii_Kuma ちと高いかもしれんけど、内容や人によるからねぇ 体弱い人が安く済ます生活してるとすぐダメになる
— musuka (@musukamusuka1)Thu Nov 26 19:01:25 +0000 2020
・【画像】西成で食べた200円ラーメン晒す & 大阪の西成にある200円ラーメン150円餃子www
・【意外と】天下一品さん、とんでもない真実を明らかにしてしまう(画像あり)
・ベーコン作ったよ
・【急募】2kgの肉を今すぐ処理する方法【急募】
・【最強】餃子作ろうず!!!!!!!!!!
・おっさんが初めて天丼を作ってみた末路
・明日コストコ行くから買った方がいいもの教えて!
・【悲報】新幹線の隣の客、マクドナルドを食いだす
・固 い プ リ ン 作 っ た
・【ハフハフ】本場アメリカのピザ、超うまそうすぎワロタwwwwwwww(画像あり)
・【急募】豚バラブロックがあるんだけど美味しく食べられる調理法教えて!!1
・セブンイレブン←わかる、ローソン←まあわかる、ファミリーマート←こいつ
・【悲報】回転寿司店員『釜玉うどんがあとお時間10分ほどかかりますがよろしいでしょうか?』友達