朝から感動したから聞いて✨ 栗を1晩以上冷凍して、冷凍した栗をボールに入れて熱湯いれて5分ほど放置するして栗のおしりの方に包丁入れたらスルンとめっちゃ簡単に栗の皮が剥けるの😊😊 #栗の皮むき pic.twitter.com/Btsi1q2J5s
— しいちゃん(ほぼご飯メイン) (@shi_channogohan)Fri Oct 02 01:27:02 +0000 2020
今日も栗ご飯にします🌰🌰 pic.twitter.com/oLaRySeiKO
— しいちゃん(ほぼご飯メイン) (@shi_channogohan)Fri Oct 02 01:42:31 +0000 2020
この方法で剥いた栗とサツマイモで作ったご飯置いときます。 茹でた栗を入れるより生のままで入れたのでパサパサしないし冷凍してあったからか栗の甘みもあって美味しかったです。黒ごまかけて食べると美味しかったです😊 https://t.co/L3oIlcLPc9
— しいちゃん(ほぼご飯メイン) (@shi_channogohan)Fri Oct 02 15:49:55 +0000 2020
この方法で剥いた動画置いておきますね😁 栗は生で冷凍庫にインしてください。 https://t.co/551TBHd94G
— しいちゃん(ほぼご飯メイン) (@shi_channogohan)Sat Oct 03 06:42:57 +0000 2020
剥いて下さった方から渋皮が残る…って人も多いので補足しますね。栗を浸したお湯から1つずつ剥いていって渋皮が剥けにくくなったらお湯を捨てて再度熱湯入れて栗をボールから1つずつ出して剥いてみてください。最初から渋皮が剥けにくかったら熱湯入れ直してもう少し放置して1つずつ剥いてみて。
— しいちゃん(ほぼご飯メイン) (@shi_channogohan)Sun Oct 04 01:11:30 +0000 2020
@shi_channogohan F外からすみません💦 ちょうどまさに栗をいただいて剥き方を調べていたので感動しました! 栗のおしりの方に包丁を入れるとはどういう感じでしょうか💦
— ゆかりん (@yukarin08011)Fri Oct 02 12:08:34 +0000 2020
@yukarin08011 絵が下手ですみませんがこんな感じでやってみてください😅 pic.twitter.com/A7UFcKKL9z
— しいちゃん(ほぼご飯メイン) (@shi_channogohan)Fri Oct 02 13:34:02 +0000 2020
@shi_channogohan ありがとうございます! わかりやすいです(´∀`*) 今日栗冷凍に入れたので明日早速やってみます!
— ゆかりん (@yukarin08011)Fri Oct 02 16:20:15 +0000 2020
@shi_channogohan 後、半日早く聞いておれば…………( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/rU7QJ0LPqV
— 女将さん (@gxfpsTOfcRVYGmc)Fri Oct 02 03:57:31 +0000 2020
@shi_channogohan えと? 冷凍した栗に熱湯をぶっ掛けるんじゃなくて、湯煎にする…って事ですか?
— つくつくぼうし (@ytukutukubousi)Fri Oct 02 01:54:12 +0000 2020
@ytukutukubousi 冷凍した栗に熱湯をぶっかけて5分ほど浸しておいてから剥くんです😁 剥いてる間に温度が下がって来たら、そのお水を捨ててまた熱湯を掛けるとさらに剥きやすくなりますよ😊
— しいちゃん(ほぼご飯メイン) (@shi_channogohan)Fri Oct 02 01:57:33 +0000 2020
@shi_channogohan @hine3yan 既に出ている質問でしたらすみません。虫対策に冷凍前き水に浸したりしなくても大丈夫でしょうか? 画期的な剥き方、試してみたいです
— はなまるにじゅうまる@空 (@808hanamaru)Fri Oct 02 23:02:48 +0000 2020
@808hanamaru 虫のことまでは想像してなかった!以下のサイトに虫の事も書いてありました。水につけて選別してから処理した方がいいようですね。詳しく書いてあるのでおすすめです〜。参考までに。 https://taskle.jp/media/articles/924 …
— でこ(deco) (@hine3yan)Sat Oct 03 00:00:39 +0000 2020
@shi_channogohan やってみたくなりました!
— にゃん (@LbshJd9Pxm2rnb9)Fri Oct 02 08:23:29 +0000 2020
@shi_channogohan @Yano_Akiko コレでいつもむいてたけど… 試してみます👌 pic.twitter.com/589aIjm1GR
— くろぴぃ (@Gattivino)Sat Oct 03 08:20:26 +0000 2020
@shi_channogohan @yanabo やってみます! 母から大量の栗が送られて来て 昨日やっとの思いで4分の1剥いて 渋皮煮したとこでした。 すぐに冷凍庫に入れてやりました^_^
— ふうあり (@harama553)Fri Oct 02 10:09:46 +0000 2020
@shi_channogohan 食感は変わりませんでしたか?( ´∀`)
— apple__candy (@apple__candy)Fri Oct 02 10:02:05 +0000 2020
@apple__candy 茹でて剥いた栗を栗ご飯に入れるよりも、栗を冷凍してるからか甘みも出てるので栗の食感も味もしっかりしてますよ😊😊
— しいちゃん(ほぼご飯メイン) (@shi_channogohan)Fri Oct 02 10:03:51 +0000 2020
・【画像】西成で食べた200円ラーメン晒す & 大阪の西成にある200円ラーメン150円餃子www
・【意外と】天下一品さん、とんでもない真実を明らかにしてしまう(画像あり)
・ベーコン作ったよ
・【急募】2kgの肉を今すぐ処理する方法【急募】
・【最強】餃子作ろうず!!!!!!!!!!
・おっさんが初めて天丼を作ってみた末路
・明日コストコ行くから買った方がいいもの教えて!
・【悲報】新幹線の隣の客、マクドナルドを食いだす
・固 い プ リ ン 作 っ た
・【ハフハフ】本場アメリカのピザ、超うまそうすぎワロタwwwwwwww(画像あり)
・【急募】豚バラブロックがあるんだけど美味しく食べられる調理法教えて!!1
・セブンイレブン←わかる、ローソン←まあわかる、ファミリーマート←こいつ
・【悲報】回転寿司店員『釜玉うどんがあとお時間10分ほどかかりますがよろしいでしょうか?』友達